Connected Sports Club (コネスポ)では、ソフトテニススクールを開催しております。
ソフトテニス部に入部し周りと差をつけたい.....
何か運動をしてみたい方.....
技術と実力を付けたい方.....
色んな方に満足してもらえるよう、クラスを分けて実施しています。ぜひ一度遊びに来て見ませんか?
あなたのご参加お待ちしております!
楽しい・上手くなる・ボールを打てた快感・ボールを打つ楽しさ・だから続けられる。
※小学生低学年にオススメです!優しいコーチが楽しくソフトテニスを指導します。
※小学1~3年程度
●開催日 各週 月曜日
●時間 19:00~20:00
●場所 阿蘇市管内テニスコート/阿蘇市管内体育館(雨天時)
部活動+αで周りと差をつけよう!経験豊富なスタッフが専門的な指導をします。
※中学からソフトテニスを始めた方に特にオススメです!
※小学中学年~中1年程度
●開催日 各週 月・火・金曜日
●時間 19:00~21:00
●場所 阿蘇市管内テニスコート/阿蘇市管内体育館(雨天時)
※ソフトテニスBクラスからのステップアップクラス
部活動+αで周りと差をつけよう!経験豊富なスタッフが専門的な指導をします。
※中学2年~高校3年程度
●開催日 各週 火・水・金曜日
●時間 19:00~21:00
●場所 阿蘇市管内テニスコート/阿蘇市管内体育館(雨天時)
※ソフトテニスAクラスからのステップアップクラス
強い選手の育成を目指します。経験豊富なスタッフが専門的な指導をします。
※コーチ推薦のみ対象
●開催日 各週 火・水・金曜日
●時間 19:00~21:00
●場所 阿蘇市管内テニスコート/阿蘇市管内体育館(雨天時)
ソフトテニスの魅力
一生続けられるスポーツ
大人になってからもずっと続けられるスポーツです。学校の部活動だけでは無く、社会人になってからも継続でき、家族や友人と共通の趣味として楽しむことができます。
安全!接触プレーのないスポーツ
他の競技者との接触が無いため、小さなお子さんでも安心・安全に楽しめます。周りのお子さんにケガをさせてしまうリスクも少なく、親御さん達もきっと安心して練習を見守る事ができます。
自制心が育つ
ソフトテニスの試合では、目の前の相手に勝つために自分自身のメンタルをうまくコントロールすることが重要です。ミスをしたときもイライラをグッとこらえ、プレーに集中する。こうした経験を通じて自制心が育まれていきます。
「反射神経、瞬発力、瞬時の判断」力が身につく
テニスには様々な運動要素が詰まっています。相手の打ったボールに反応するためには反射神経や瞬発力が求められますし、ボールが来た時にどう対処するのかを瞬時に判断する力も身につきます。
「持久力」が身につく
テニスは個人競技ですから、休んでいる時間はありません。緊張感のある状態を保ちながら、長時間にわたってプレーを続けることもあります。こうした経験を通じて持久力が養われていきます。
個人で結果を残すことが出来る
チームスポーツではないため、試合の結果はすべて自分自身の責任。これまでの努力の積み重ねが、試合結果を大きく左右します。よい結果が出た時には、大きな達成感を味わうことができます。
集中力が身につく
テニスの上達には体幹が重要であり、スクール内でも積極的に体幹を鍛えるトレーニングを取り入れています。これにより、普段から正しい姿勢を保ちやすくなり、勉強時などの集中力アップにつながります。
問題解決力の強化
打つ場所をコントロールするには、ラケットがその方向に向いていないと飛んでいきません。幾何学や物理学を駆使したコース戦略を考えることで、問題を冷静に分析し、解決する力が磨かれます。